今日の公演:1月31日有明の森認定こども園(2025)
2025年02月01日
こまねずみ at 08:11 | Comments(1) | 今日の公演
新年に入って、一発目の公演です。
なのに相変わらずアップが遅い…
【昨日の公演】にタイトル変えても良さそうです。
さてさて、本日…
(と、書かせてくださいなあ(人∀・)タノム
本日は穂高にあります、有明の森認定こども園さんにお邪魔しました。
演目は『おおきなかぶ』です。

舞台にジャックじいさんが登場するや否や大歓声でお迎え頂きありがとう!
元気な子供達の声が、出番を待つ我々にパワーをくれます。

この『おおきなかぶ』のお芝居は、導入こそ割と静かなセリフも殆どないシーンから始まります。
なんせ、一人の老人が種を蒔くだけですから。
でも、空気が一変するのが、このマトリョーシカおばあさんの登場からかもしれません。

仲睦まじい姿に子供達もにこやかに喜んで観ておりました。。。が、
ここからこまねずみ版『おおきなかぶ』のものすごい事になっていくのですが…
生の舞台を観た方のお楽しみですねえ フフフ
大爆笑、大歓声、大声援!!!の雨嵐になって子供達は座ってられないのです!
今回もなかなかカブが抜けないものですから、先生方にご協力頂きましたー

そんで、どーにかこーにかして、あーなってこーなって…
何とか、「カブは抜けましたとさ」
一生懸命、カブが抜けるようにと手を握りしめて「うんとこしょ、どっこいしょー!」と掛け声で応援してくれる子供達。
こちらの園は、そこまでマンモスの規模ではないにも関わらず、とっても声援が大きくてびっくりしました。
普段から元気に声を出している証拠ですね!
声を出すって本当に体に良い事だと思うのです、この年になって尚更。
若いお母さんお父さん、どんどん子供と大きな声でやり取りしましょー! 肺が鍛えられて良いですよ!
ま、時々は「何やってんのおー!」と叱っちゃう事もあるでしょうが…
とにかく元気な有明の森のお友達。
最後までカブを引っ張るのを希望して手を挙げてくれていたお友達も居ましたね!ありがとう。
こまねずみお馴染みの(半強制?!)アンコールではこまねずみダンスをいい笑顔で楽しんで踊ってくれて…終演です。
新年一発目公演がとても良い雰囲気でやれて嬉しかったですね。
なんだか和やかで、楽しくて…
お天気も良くて☀
有明の森のお友達、先生方、ご覧頂けなかったですが保護者の皆様。
本日は本当にありがとうございました!
〜 本日の配役 〜
ジャックおじいさん… 団長キッチョム
マトリョーシカおばあさん… ゆっこ
チャック… チャーリー
他の色々… わか・ソルト・しの・m・びび
音響・ナレーション… トミー
でお送りしました
なのに相変わらずアップが遅い…
【昨日の公演】にタイトル変えても良さそうです。
さてさて、本日…
(と、書かせてくださいなあ(人∀・)タノム
本日は穂高にあります、有明の森認定こども園さんにお邪魔しました。
演目は『おおきなかぶ』です。

舞台にジャックじいさんが登場するや否や大歓声でお迎え頂きありがとう!
元気な子供達の声が、出番を待つ我々にパワーをくれます。

この『おおきなかぶ』のお芝居は、導入こそ割と静かなセリフも殆どないシーンから始まります。
なんせ、一人の老人が種を蒔くだけですから。
でも、空気が一変するのが、このマトリョーシカおばあさんの登場からかもしれません。

仲睦まじい姿に子供達もにこやかに喜んで観ておりました。。。が、
ここからこまねずみ版『おおきなかぶ』のものすごい事になっていくのですが…
生の舞台を観た方のお楽しみですねえ フフフ
大爆笑、大歓声、大声援!!!の雨嵐になって子供達は座ってられないのです!
今回もなかなかカブが抜けないものですから、先生方にご協力頂きましたー

そんで、どーにかこーにかして、あーなってこーなって…
何とか、「カブは抜けましたとさ」
一生懸命、カブが抜けるようにと手を握りしめて「うんとこしょ、どっこいしょー!」と掛け声で応援してくれる子供達。
こちらの園は、そこまでマンモスの規模ではないにも関わらず、とっても声援が大きくてびっくりしました。
普段から元気に声を出している証拠ですね!
声を出すって本当に体に良い事だと思うのです、この年になって尚更。
若いお母さんお父さん、どんどん子供と大きな声でやり取りしましょー! 肺が鍛えられて良いですよ!
ま、時々は「何やってんのおー!」と叱っちゃう事もあるでしょうが…
とにかく元気な有明の森のお友達。
最後までカブを引っ張るのを希望して手を挙げてくれていたお友達も居ましたね!ありがとう。
こまねずみお馴染みの(半強制?!)アンコールではこまねずみダンスをいい笑顔で楽しんで踊ってくれて…終演です。
新年一発目公演がとても良い雰囲気でやれて嬉しかったですね。
なんだか和やかで、楽しくて…
お天気も良くて☀
有明の森のお友達、先生方、ご覧頂けなかったですが保護者の皆様。
本日は本当にありがとうございました!
〜 本日の配役 〜
ジャックおじいさん… 団長キッチョム
マトリョーシカおばあさん… ゆっこ
チャック… チャーリー
他の色々… わか・ソルト・しの・m・びび
音響・ナレーション… トミー
でお送りしました
今日の公演:3月30日アルプスあづみの公園(2025)
今日の公演 : 12月12日 三郷東部認定こども園 (2024)
今日の公演:12月7日 中央児童館in穂高会館 (2024)
今日の公演 : 11月7日北穂高認定こども園(2024)
今日の公演:10月24日堀金認定こども園(2024)
今日の公演 : 10月10日西穂高認定こども園(2024)
今日の公演 : 12月12日 三郷東部認定こども園 (2024)
今日の公演:12月7日 中央児童館in穂高会館 (2024)
今日の公演 : 11月7日北穂高認定こども園(2024)
今日の公演:10月24日堀金認定こども園(2024)
今日の公演 : 10月10日西穂高認定こども園(2024)
この記事へのコメント
前列の年少さんが何とも落ち着いててお山座りをくずさず見てくださっていて「これはヘタな小芝居は出来ないな」と思いつつ全力で演らせて頂きました(笑)
会場が一体となってなんともいえないアットホームな園でしたね〜
こまねずみも久々の9人という大所帯だったので賑やかだったのも嬉しかったわ〜
今年度もあと2公演!!
無事に出来ますように…!!
会場が一体となってなんともいえないアットホームな園でしたね〜
こまねずみも久々の9人という大所帯だったので賑やかだったのも嬉しかったわ〜
今年度もあと2公演!!
無事に出来ますように…!!
Posted by キッチョム at 2025年02月01日 20:54